News新着ニュース
企業様向けの田川市のイベントやセミナー告知やレポート、市役所の取り組みなど最新情報をお届けします。



※※延期※※ 子どもも一緒に!地域体験&ワーケーション~福岡県田川市親子ツアー~のご案内(令和3年8月26日~29日開催予定分)
本ツアーは、首都圏および大阪府の緊急事態宣言の延長及び知事会による夏休み期間中の旅行・帰省の原則中止の提言を鑑み、
12月に延期させていただくこととなりました。ご了承ください。
都心部では味わうことができない福岡県田川市での働き方や暮らし方に触れ、体験を通して考えるきっかけとなるツアーを開催します。
今回のツアーでは、お子様もご一緒にご参加いただけます。
「子どもが大きくなるまでは子連れのワーケーションや移住体験は難しい…」
と考えていませんか?
本ツアーでは、お子様には地域の子どもたちと一緒に遊び・学ぶ場を、保護者の方にはその時間を利用して、廃校利活用施設「いいかねPalette」でテレワークを体験できる場を用意しています。
お仕事もしつつ、家族ごと地域体験・移住体験をできるツアーです。
休日には特産品のパプリカの収穫体験、音楽ワークショップ、地域の方との交流イベントを通じて、田川暮らしを体験いただくことができます。
★ツアーのポイント
① 廃校となった小学校を利用して作られたコワーキングスペース&宿泊施設である「いいかねPalette」で、非日常的な環境でのテレワーク・遊びを体験することができます。
② 商店街にある託児施設でお子様をお預かりします。地域の子どもたちと一緒になって遊び、地域や人とのつながりを感じる豊かな経験を提供します。
③ イベントや懇親会を通じて地域の方々と交流できます。
④ 休日には、田川市特産のパプリカ収穫体験や、商店街散策、温泉付き道の駅など田川暮らしを体験いただけます。音楽ワークショップでは、楽器経験のない方でも参加できる即興セッションや、技術や知識がなくても簡単にできる音楽制作を体験いただけます。
⑤ 参加費は無料です。また、往復の交通費を補助します。
★開催概要
【日時】
2021年8月26日(木)~29日(日) 3泊4日
【場所】
福岡県田川市(集合:田川伊田駅)
【参加費】
無料
● 宿泊費、施設利用料、旅行傷害保険料は無料です。
● 集合場所までに要した往復の交通費を1組あたり最大13万円まで補助します。
● ツアー参加前に往復のチケットを手配し、ご自宅までお送りします。
● 現地での飲食費、交流会費、道の駅での施設利用費等は自己負担になります。
【定員】
3組(各組大人2名、お子様2名まで)
※申込みが定員を超えた場合、申込時に記載いただいた事項をもとに選考させていただきます。
※選考の結果(参加の可否)は8月11日(水)までにご連絡いたします。
【申込〆切】
8月6日(金)※申込状況により早まる場合があります。
【参加条件】
● 田川市への移住・二拠点居住に関心のある方
● 田川市外在住の方
● すべての行程に参加可能な方
● アンケート、写真撮影、ツアー実施後のレポートのご提出などに協力いただける方(レポートは田川市の親子ワーケーション体験談として、インターネット上で公開します(匿名可))
● お子様のみの参加や、保護者の方以外との参加はできません
【お子様の参加条件】
満3歳以上、満12歳以下
【宿泊場所】
いいかねPalette
〒826-0045 福岡県田川市大字猪国2559
【お子様一時預かり】
フリースペースおりじ
〒825-0015 福岡県田川市伊田町5-11
運営事業者:合同会社おりじ
● 一旦、フリースペースおりじにて受入れ、お子様の年齢に応じて預かり施設が変わります。
● 施設はすべて伊田商店街の中にあります。事務所内だけでなく、商店街の中も遊ぶ場として活用しています。
● お子様に豊かな交流体験を提供したいと考えていますので、子どもも大人も年齢に隔たりなく、地域の方々との交流を積極的に行います。
● ツアー前に、運営事業者とオンライン面談を実施します。お子様の普段の生活、施設内での生活イメージなどをお話しいただきます。
【音楽ワークショップ】
● 参加人数やお子様の年齢等により、ワークショップの内容を変更する場合があります。
● 円滑にワークショップを行うため、ツアー前に講師から30分程度のオンラインヒアリングを実施します。(ZOOMやGoogleMeet、LINEビデオ通話などを使用予定です。)
【スケジュール】
〈1日目 8/26(木)〉
13:00 田川伊田駅集合
13:10 オリエンテーション
14:00 託児施設見学、お子様お預かり
14:50 いいかねPalatte施設視察、その後テレワーク(自由時間)
17:30 お子様いいかねPalette送迎
18:00 地元の方も交えた交流会
21:00 解散
〈2日目 8/27(金)〉
9:30 お子様出発(託児施設送迎者)、その後テレワーク(自由時間)
12:00 いいかねPalette内で昼食
13:00 テレワーク(自由時間)
15:00 音楽ワークショップ
17:20 お子様帰着
18:00 夕食会
21:00 解散
〈3日目 8/28(土)〉
9:00 いいかねPalette出発
9:30 農業体験(パプリカ収穫)
11:45 田川伊田駅内レストラン昼食
13:00 伊田商店街散策
15:20 道の駅おおとう桜街道(温泉・特産品めぐり・昼食)
18:00 いいかねPalette着その後野外映画上映会(任意プログラム)
20:00 解散
〈4日目 8/29(日)〉
9:30 親子で音楽ワークショップ!
11:30 振り返り
12:10 いいかねPalette発
12:30 田川伊田駅着・解散
【注意事項】
● 宿泊のお部屋は原則相部屋になります。お部屋はドミトリーまたは教室です。
● 新型コロナウイルスの感染状況によっては中止または行程が変更となる場合があります。
● 開催前の1週間以内に発熱や体調不良などがある場合は参加を見送らせていただく場合があります。
● ツアー中の体調チェックやマスク着用の実施などご協力をお願いします。
● ツアー内容は予告なく変更になる場合がございます。
● 応募者多数の場合、早めに募集を締め切らせていただく場合があります。
● 本ツアー中撮影を実施いたします。撮影をした映像・画像は田川市の各種コンテンツに使用させていただく場合がございます。
【主催・運営】
主催:田川市
運営:株式会社LIFULL
★★ お申し込みはPeatixから ★★
https://tagawa-family-202108.peatix.com/view